
【口コミ】はぐくみ母子クリニック新横浜で出産!かかった費用や感想まとめ
Share
先日、新しくできたばかり(2021年5月オープン)のはぐくみ母子クリニック新横浜で出産してきたので、 ここで予約しようか迷っている方向けに出産レポートをまとめてみました♪ ,
,
【口コミ】はぐくみ母子クリニック新横浜で出産!
, なぜそもそもはぐくみ母子クリニックで出産しようと思ったかというと、
, 横浜市で上記5つができる産婦人科って結構少ない。。 っていうか、「部屋で食事ができる」に関しては、 一人個室でゆっくり食事ができるところはここしかなかった。(私の探し方が悪かったかな?) , 他の産婦人科は、食事する場所に行って入院している人と一緒に食べる感じのが多い。

,
はぐくみ母子クリニック新横浜のメリット

,
食事が豪華★3時のおやつもあった
(↑サーロインステーキがメインの洋食)
, 入院している間、毎日食事がとっても豪華!! 洋食や和食、中華など種類も豊富で大満足でした♪ ,
(↑和朝食の日)

,
ホテルみたいに綺麗な完全個室
, ここはホテルか!?ってくらいとっても綺麗な個室。 ベッドもセミダブルくらいあって寝やすかった! , ベッドの真横にコンセントもあったので、スマホ充電用の延長コードは必要なかったです♪ , また、授乳クッションと円座クッションが各部屋に置いてあるので、わざわざ家から持っていかなくてもOKでした!! ,
施設が超綺麗
, 2021年5月にできたばかりだから、施設は本当に綺麗。 フロアに自動販売機もあったし、部屋に2本お水も置いてあるから飲み物は持っていかなくても大丈夫そうです♪ , シャワー室も綺麗で、 シャンプーやリンス、ボディソープ、洗顔もあるから特に持っていかなくてもOK★
ドライヤーもパナソニックのいいやつでした♪笑 ,
アクセスがいい
, 新横浜駅から歩いてすぐだからアクセスがよく、通いやすい点もよかった♪ ,
24時間無痛分娩に対応している
, 24時間無痛分娩に対応しているから、ここを選ぶ人も多そう。 痛みに弱いから「絶対、無痛分娩にする!」と決めていました。笑 ,
アロマトリートメントエステが入院している間に1回受けられる
, 入院している間、1回だけ全身アロマトリートメントが受けられます♪ 結構しっかりやってくれて、60分?くらいはあったかな。。

,
お祝い膳がフルコースディナー
↑メインの肉料理
, オリジナルノンアルコールカクテルからデザートまで全5~6品のフルコースディナーを退院する前日の夜に食べられます! ,

,
スタッフがみんないい感じだった(優しい)
, 産婦人科によって「助産師さんが怖かった」「助産師さんに怒られた」。。などなど色々ありますが、 はぐくみは全員良い人だった!!!! , 先生から助産師さん、清掃員さん、スタッフさんなど 私が関わった方、みんな感じがいい。 「この人嫌だな」ってことがなかったし、とにかく優しくて 産後で疲れてメンタルボロボロの時に助けてくれて本当に感謝してます♪ ,

,
母子同室だが、毎晩赤ちゃんを預かってもらえた
, 基本的に母子同室ですが、 はぐくみでは、いつでも赤ちゃんを預かってもらえるため、 私は夜のみ毎日預かってもらってました♪ , 産後って本当に体しんどいし、母子別室か夜のみ預かってもらえる産院がおすすめです。 ,
はぐくみ母子クリニック新横浜のデメリット
,
新幹線側の個室は音が少し気になる
, 新幹線側の個室だったのですが、 少しだけ電車の音が気になる。それで寝れなかったとかないけど。。 , もし気になる方は、反対側の個室を選ぶといいと思います♪ ,
費用が高い
, 無痛分娩にしたから費用は全部で約90万くらい。 他の産婦人科に比べると、費用は高め。

,
コインランドリーがない
, パジャマを2枚しか持って行ってなくて、「コインランドリー使いたいな」と思ったけどなかった。笑 参考までに。。 ,

,
プレママ、妊婦さんへ
↑妊婦さん向けの情報がたくさん入ってる本がもらえるので、登録しておくと◎ 参考サイト:ゼクシィBaby
まとめ
, 今回ははぐくみ母子クリニック新横浜の口コミについてまとめてみました。 少しでも参考になったら嬉しいです♪ , 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。