かるじゃがは販売・生産終了

かるじゃがは販売・生産終了?どこに売ってるか&価格などまとめ!

江崎グリコのスティック型ポテトスナック「かるじゃが」は既に販売終了となっています。

グリコ公式サイトの商品リストから削除され、現在は製造も終了しています。

そのため、スーパーやコンビニエンスストアでもう手に入らないと感じるのも無理はありません。

なぜ販売終了になったのでしょうか?

公式な理由は発表されていませんが、以下のような理由が考えられます。

需要の減少:発売当初は「軽めのポテトスナック」として人気でしたが、類似商品の台頭により売上が減少した可能性があります。

商品ラインナップの見直し:グリコは「プリッツ」や「クラッツ」といったスナックブランドを所有しており、商品ラインナップの見直しに伴い販売が終了になった可能性があります。

現在の販売状況
オンラインショッピング(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)
→販売終了後も在庫が残っている場合は購入できます。ただし、プレミアム価格で販売されることが多いです。
ディスカウントストア
→ 稀にクリアランス品が残っている場合があります。

かるじゃがは販売・生産終了

カルジャガはどこで買えますか?

かるじゃが
¥1,800 (2025/07/25 18:53:00時点 Amazon調べ-詳細)

江崎グリコ
¥2,980 (2025/07/25 18:53:00時点 Amazon調べ-詳細)

また各種通販サイトから、他のシリーズも見てみたい場合は、こちらからどうぞ!

 

かるじゃがが販売終了・生産終了って本当?

かるじゃがは、江崎グリコが提供するお菓子です!

商品の説明

今までにない軽い歯ざわりと焼いたポテトの香ばしさが特長のノノンフライポテトスナックです。おいしさの秘密はグリコ独自の「ベイクドポテト製法」です。風味の良いポテトを選び、細長いスティック状に焼き上げました。スティックの中を空洞にすることで、火の通りも良く、香ばしくてパリパリとした軽い食感を実現しました。野菜のおいしさを気軽に楽しめるスナックです。ノンフライで軽い食感だから、小さなお子様にも安心して与えることができます。

引用元:© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3tKLHaq)

商品概要
内容量 41g
名称 スナック菓子
原材料名 小麦粉(国内製造)、植物油脂、乾燥ポテト、でん粉、食塩、チキンエキスパウダー、こんぶシーズニング/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)
保存方法 直射日光をさけ、涼しい場所に保存してください。
栄養成分袋 1箱(41g)当たり
エネルギー 216kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 11.3g
炭水化物 25.7g
食塩相当量 0.49g
引用元© 2024 Ezaki Glico Co., Ltd. (https://www.glico.com/jp/product/snack_biscuit_cookie/karujaga/44413/)

かるじゃがは、野菜のおいしさを手軽に楽しめるのが特徴です。

油で揚げないノンフライ製法を用いているので、小さな子供でも安心して食べらえます。

また、サイズも食べきりやすい少し小さめのものなので便利です。

そんなかるじゃがついて調べていると、「かるじゃが 販売終了」「かるじゃが 生産終了」というワードに検索数が集まっていることが分かりました。

実際にツイッター上でも、かるじゃがが売ってないという悲しみの声が聞かれました。

 

果たして本当にかるじゃがは販売終了・生産終了で売ってないのでしょうか?

かるじゃがが販売終了・生産終了であるという噂の真相!

結論から言いますと、かるじゃがは販売も生産も終了にはなっておらず、現在も売っています!

その証拠に江崎グリコのHPには、現在もかるじゃがの商品ページが存在しています!

そしてページのどこにも「生産終了」「販売終了といったお知らせは見当たりませんでした。

ではなぜ、江崎グリコのかるじゃがは「販売終了」「生産終了」と言われているのでしょうか?

かるじゃがが販売終了・生産終了と言われる理由

かるじゃがが販売終了・生産終了になっていないのにも関わらず、「かるじゃが 販売終了」「かるじゃが 生産終了」というワードが検索されている理由は、かるじゃがを取り扱う店舗が減ってきているからだと思われます。

かるじゃがは今も人気がある商品であることに間違いはありませんが、各メーカーはどんどんと新しいお菓子商品を開発・販売しています。

それらの新しいお菓子は、その時の世の中の流行やニーズをとらえたものであるため、それよりも前から発売されている商品に負けず劣らず魅力的であることが多いです。

よって時間が経てば経つほどライバルは増え、かるじゃがを取り扱うお店は必然的に減ってしまうのです。

そうなると世間の人々から、「かるじゃがが売ってない!販売終了/生産終了なの?」という声が挙がるわけです。

かるじゃがはどこに売ってる?ダイソーは?

かるじゃがは、全国の100均、コンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストアで購入できる可能性があります。

その証拠にX(旧Twitter)には、上記の4つの種類のお店でのコロン(お菓子)の購入報告・目撃報告が挙がっています。

 

 

 

 

※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。

またかるじゃがは、ダイソーでの購入報告もありました。

 

ちなみに江崎グリコの商品は、取り扱い店舗を検索することができます!

より詳細な店舗名を知りたい場合はぜひともご利用ください!

江崎グリコの店舗検索の手順

①下記の江崎グリコのTOPページにある「お問い合わせ」を選択

引用元:© 2024 Ezaki Glico Co., Ltd. All Rights Reserved.(https://www.glico.com/jp/)

②遷移した先のページの右下に出てくる赤い表示をクリック

引用元:© 2024 Ezaki Glico Co., Ltd. All Rights Reserved.(https://customer.glico.com/s/)

③チャットの指示に従って、店舗名を検索する

どこアル

便利なのでぜひ使ってみてくださいね!

かるじゃがはネット通販でも買える!箱買いがメイン!

また、かるじゃがはネット通販でも購入することができます。

在庫がありさえすれば、家から出ることなく確実に手に入れることができますので、近くの店舗に取り扱いがない方や探し回るのが面倒な方はご利用ください。

またネット通販でかるじゃがを買う際には、箱買いがメインになります。

1個単位から購入できる可能性もあるかもしれませんが、送料などのことを考えるとお勧めできません。


かるじゃが
¥1,800 (2025/07/25 18:53:00時点 Amazon調べ-詳細)

江崎グリコ
¥2,980 (2025/07/25 18:53:00時点 Amazon調べ-詳細)

また、各通販サイトでかるじゃがを検索したいからはこちらからどうぞ。

 

かるじゃがの価格は?

様々な商品の値段を変遷を記録してくださっているサイト「値上げ備忘録」によりますと、かるじゃがの値段は下記のようになっています。

価格・内容量推移
年月日 内容量 参考小売価格(税別)
2008年11月~ 55g 141円
2009年~ 40g 100円
2014年2月~ 39g 100円
2015年3月~ 41g 100円
2022年9月~ 41g 103円
2023年2月~ 41g 113円
2024年2月~ 3~13%値上げ
引用元:(c) 2023 値上げ備忘録 All Rights Reserved(https://neage.jp/syokuhin/kashi/glico_karujaga.html)

内容量と価格の両方が変化してきたのですね。

あまりに値上がりしてしますと、もしかしたら100均でかるじゃがを見ることができなくなるかもしれませんね。

かるじゃがの味がうまい!口コミまとめ!

ここでは、かるじゃがの口コミについてまとめます。

かるじゃがの口コミ

 

 

 

 

良い口コミ
  • サクサクして軽い!重くない!
  • あっさり感が美味しい!

よく似た系統のお菓子に、じゃがりこやポテロングがありますが、それらに比べてかるじゃがは、「塩味が効いていてあっさりしている点」が魅力のようです。

みなさんもぜひ食べてみてくださいね!

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はかるじゃがは販売・生産終了?どこに売ってるか&価格などまとめ!と題して記事をお届けいたしました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

Back to blog