
ファミリアアイスが売ってる場所は?コスモスなど販売店や値段まとめ!
Share
ファミリアアイス(明治ファミリア)は、大容量タイプのファミリー向けアイスで、比較的手に入りやすい商品です。
販売場所は以下のようになります。
明治ファミリアが売っている主な場所
1. スーパー
イオン、イトーヨーカドー、マックスバリュ
西友、ライフ、ベイシア
地元の中小スーパー(ヤオコー、サミットなど)
コストコ(時期や店舗による)
2. ドラッグストア
ウエルシア、マツモトキヨシ、スギ薬局など
※冷凍食品コーナーがある店舗のみ
3. ディスカウントストア
ドン・キホーテ
業務スーパー(店舗による)
4. ネット通販
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング(クール便で配送)
※送料が高くなることが多いのでまとめ買い向き
💡 探すコツ
冷凍庫のスペースが必要なため、コンビニではほぼ取り扱いなし。
スーパーのファミリーサイズアイスコーナー(スーパーカップやホームランバーの近く)に置かれていることが多いです。
ファミリアアイスが売ってる場所は?
ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!
ファミリアアイスは現在も販売されています!
また、ネット通販でもお得なまとめ買いをすることができますので、気になる方はぜひ覗いてみてください!
また、各種通販サイトから、他のシリーズも見てみたい場合は、こちらからどうぞ!
ファミリアアイスが売ってる場所は?コスモスなど販売店まとめ!
ファミリアアイスは、株式会社明治が発売している商品です。
内容量 | 2000ml |
種類別 | ラクトアイス |
無脂乳固形分 | 8.0% |
植物性脂肪分 | 8.0% |
原材料名 | 水あめ(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、乳製品、植物油脂、砂糖、デキストリン/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(V.B2、カロチノイド)、(一部に乳成分を含む) |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。 |
栄養成分表示100gあたり | |
エネルギー | 193kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 26.0g |
食塩相当量 | 0.097g |
引用元:©Meiji Co., Ltd. All Right Reserved(https://www.meiji.co.jp/products/icecream/4902705077744.html)
そんなファミリアアイスですが、
こちらもご覧ください: ガツンとアロエどこで売ってる?
全国のスーパー、ドラッグストアなどで購入できる可能性があります。(一部例外の地域あり)
その証拠にX(旧Twitter)には、スーパー、ドラッグストアでの辻利のお濃い抹茶のアイスの購入報告・目撃報告が挙がっています。
未勝利くん3分クッキング😋
— 未勝利くん (@keiba_1R) December 27, 2023
業務スーパーで買ってきた
・巨大ファミリアアイス2000ml
・巨大チョコシロップ1kg
を使います😳
ゴンバデカーブースのイラスト付きお皿にアイスをぶち込みます。
チョコレートシロップを「ヤーっ😆」と叫びながらかけます。
完成🙌 pic.twitter.com/fVBlnAeo34
ドラッグストアにチャトラ用品買いに行ったら知り合いの中学生の男の子が2人いたんで、2人にファミリアというデカっいアイス買ったった
— ほっぷ (@hop_dqx) July 16, 2023
「これから公園でたべる!」っていっとったけど…スプーンどうするだ?と思いつつ、まぁええかぁってw
※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。
また、明治の取り扱っている商品は、明治のHPにて店舗検索ができます!(コンビニは不可)
①明治の公式HPにアクセス
(→明治の公式HP)
②画面を下までスクロールし、店舗検索のところをクリック

引用元:©Meiji Co., Ltd. All Right Reserved(https://www.meiji.co.jp/)
③遷移先のページで商品名を検索
便利だからぜひ使ってみてね!
この機能を使って実際に調べてみたところ、下記の店舗でオリゴスマートのアイスの取り扱いがあることがわかりました!
- マルエツ 晴海3丁目店
- ライフ 菊川店
- 東急ストア 目黒店
- コモディイイダ 北葛西店
ちなみに、筆者が住んでいる近くのドン・キホーテにも、ファミリアアイスが販売されていました!

値段は税込754円です!
ファミリアアイスはコスモスで買える?
先ほどご紹介した店舗検索機能で、明治のファミリアがドラッグストアのコスモスで販売されているか確認しましたが、検索結果としては出てきませんでした。
ですがコスモスには、ファミリアアイスによく似た商品があり、こちらも2Lの大容量で、ファミリアアイスに負けず劣らずの高コスパ商品となっています。
暑いのでドラックストアコスモスでアイスクリーム買ってきた!
— ラウンズ (@tenken_60) August 25, 2017
500円ちょっとでこの量は、満足です😊
全種類たべたけど、やっぱりバニラが安定して美味しいかなー(´▽`) pic.twitter.com/rBgDtILQhn
気になる方は、近くのコスモスに行ってみてくださいね!
ファミリアのアイスはネット通販でも買える!
また、ファミリアのアイスはネット通販でも購入することができます。
在庫がありさえすれば、家から出ることなく確実に手に入れることができますので、近くの店舗に取り扱いがない方や探し回るのが面倒な方はご利用ください。
また、各種通販サイトでファミリアのアイスを検索したい方は、こちらからどうぞ!
ファミリアのアイスをネット通販でお得に買う方法!
節約家必見
ここで紹介しているのは、必ず知っておくべき”トクする買い物術”です!
どれか1つでも大丈夫なので、実践してみてくださいね!




ファミリアアイスの値段は?
ファミリアアイス(6個)の値段は下記のようになっています!
Amazon・・・5480円(最新の価格はこちら)
楽天市場・・・5480円(最新の価格はこちら)
ヤフーショッピング・・・5480円(最新の価格はこちら)
また先ほどの画像の再掲載にはなりますが、ドン・キホーテでは1つあたり税込み754円で販売されてました。

店頭価格の参考にしてください。
ファミリアアイスにストロベリー味はある?
ファミリアには、確かにストロベリー味も存在しています。
そして直近でも、X(旧Twitter)に購入報告が挙がっています。
X上の投稿を見ると、「業務スーパー」での購入報告しか発見することができませんでした。
よって、お近くの業務スーパーに行ってみてください。
ファミリアアイスはまずい?口コミまとめ!
実はネット上では、「ファミリアアイス まずい」というワードに検索数が集まっていました。
そこで、ファミリアアイスの口コミをご紹介します。
ファミリアアイスの良い口コミ
ファミリアの特大バニラからアイスを移してコーヒーかけてる!!
— 垢移動中の団地妻ろうれ@垢変えすぎ系Vtuber🐇💘💦 (@konoakakieruyo_) October 12, 2023
めちゃんこ美味しいよ(*‘∀‘)
- 固い状態で食べても良し!溶かして食べても良し!
- コーヒーと混ぜるなど、アレンジができる!
- 圧倒的お得感!
ファミリアアイスの惜しい口コミ
ファミリアのアイス美味しいしコスパ最強だけど1回に食う適正量がわからん
— ねくろいる (@nekuroiru_23A2) December 30, 2023
誰だよ、ファミリアアイス叩いてるの。
— ユウちゃん (@WORLD_U_FACTORY) September 12, 2023
めちゃくちゃ美味いぞ!!明治エッセルスーパーカップとかレディーボーデンとかとさえ食べ比べなきゃ全然美味しいぞ!!
- 1回に食べる適正量がわからない!
- より美味しいアイスはほかにもありそう!
- 甘ったるい!
ただ、他人の評価だけで敬遠してしまうのはもったいないので、一度は飲んでみることをおすすめします。
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「ファミリアアイスが売ってる場所は?コスモスなど販売店や値段まとめ!」と題して記事をお届けいたしました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
こちらもご覧ください: