もぐっぱ||もぐっぱ

つわり中の上の子のご飯は「3つの冷凍食品宅配」に頼んだ結果。お金をかけずに乗り切る方法

二人目のつわり中、上の子のご飯を作れるどころではない、、って方多いですよね。 私もつわり中は気持ち悪くて立ってることもきつくて , 子供にはテレビを見せてずっと寝てました。 そんな私が上の子のご飯をどうしてたのか、どう乗り切ったのか紹介します♪ 

ここママ
つわり中の家事ってしんどいよね。 おすすめの冷凍食品宅配を紹介するから、ぜひ頼ってみてね♪

上記について詳しく説明していきますね★ ,

つわり中の上の子のご飯は「3つの冷凍食品宅配」に頼んだ結果。

離乳食 , つわりが妊娠7週目から本格的に始まり、 妊娠18週くらいまで続きました。 , この期間の上の子のご飯作りが一番しんどかった。。 妊娠8週になったときに「もう無理!!」ってなって、笑 , 冷凍食品宅配に頼ることに。 , 結果的に冷凍幼児食に頼って本当に良かったです! レンジでチンするだけで、すぐにご飯が用意できるので ご飯準備に焦らなくていい安心感がありました♪ ,

つわり中、実際に利用した「冷凍食品宅配」は?

, そもそも、「冷凍食品宅配」とは、 食品を冷凍状態で直接消費者の家庭に配送するサービスのこと。 通常、このサービスではオンラインで注文を行い、冷凍食品の品揃えから選択します。 , その後、専用の冷凍トラックや配送サービスによって、選択した食品が顧客の住所まで届けられます。 ,

ここママ
ここママ
子供向けの離乳食や幼児食もたくさんあるんだよ!

, 私が実際に利用した「冷凍食品宅配」は、

の3つを利用しました♪ , なるべくお金をかけたくなかったので、特典割引のある初回だけ注文してすぐに解約しました。笑 , つわり中に色々な冷凍食品宅配が試せてよかったし、 それぞれのメリットやデメリットもわかった♪ ,

おいしい幼児食「もぐっぱ」の体験レポ

, もぐっぱとは、シェフと管理栄養士監修&30種類のメニューから自由に選べる幼児向けの食事を提供する企業です。 , もぐっぱは、幼児期の子どもたちに適した栄養バランスの取れた食事を提供することを目指しており、 1食298円~始められます♪ , もぐっぱを選んだ理由は、 定期回数縛りない&10食で2,980円と安かったから♪ , 実際に注文してみると、 もぐっぱ , 段ボールの中にボンっと冷凍幼児食が入ってました。 普通、説明書とか入ってるものかなーって思ったけど。。 , なんか少し雑な感じがしましたね。 , もぐっぱ , 「説明書どこ??」って思ったら 冷凍幼児食の裏に600Wで2分加熱って書いてある!! , 紙で説明書とかほしかったな。。 , でも、料理は美味しいみたいで、 , 好き嫌いが多い2歳の娘に食べさせたところ、 カレーとポテトサラダ以外、バクバク食べてました!!! ,

ここママ
ここママ
美味しいみたいで、食いつきがよくてびっくり!

カレーとポテトサラダは食べもしなかった。笑 , もぐっぱのメリット

・子供が食べてくれた ・安い(1食298円) ・レンチンするだけでご飯準備できる ・定期回数縛りがない ・解約はネットですぐできる

もぐっぱのデメリット

・梱包が雑 ・子供が食べてくれないときもある

, もぐっぱは、料理が美味しいし 解約はネットですぐできたのでおすすめ!

ここママ
ここママ
電話で解約のところも多いけど、 もぐっぱはネットですぐに解約できるよ!

,

「mogumoモグモ」の体験レポ

mogumoは、管理栄養士が監修しており、 忙しい親や幼児のいる家庭向けに、栄養バランスの取れた幼児食を提供しています。 , 「レンジで3分」と保存の利便性が高く、必要なときに手軽に使用できるため、多くの親にとって便利な選択肢となっています♪ ,

ここママ
ここママ
1食290円~お試しできたよ! もぐっぱよりも初回お試しが安かった

, 妊娠10~12週頃にmogumoを試したんだけど、 つわりのピークだったから写真を撮る余裕がなかった。。 (写真なしでごめんなさい) , mogumoのメリット

・定期縛りがない ・ネットですぐに解約できる ・安い(1食290円~) ・商品の到着が早い ・子供が比較的食べてくれた

mogumoのデメリット

・初回が8食のみお試し(もぐっぱは10食試せた)

, mogumoもネットですぐに解約できるので初回のみ注文。 もぐっぱよりも初回で試せる数が8食と少なかった。 , でも、比較的子供が全部食べてくれた♪(完食しなかったものもあり) 料理は美味しいみたい! , また、食品数はもぐっぱよりも種類が少ない印象。 色々なものも食べさせたい方はもぐっぱのほうがおすすめできるなと感じたよ♪

ここママ
ここママ
初回お試しは、もぐっぱよりもmogumoのほうがお安く試しできた♪

,

冷凍幼児食mogumoはこちら ※初回お試しは1食290円~

, ,

「パルシステム」の体験レポ

【1000円ver】パルシステム おためしセット , パルシステムは、会員がインターネットやカタログを通じて商品を選択し、自宅や指定の場所に配送してもらうことができます。 配達の際には、冷蔵品や冷凍品などの商品も適切に梱包され、新鮮な状態で届けてくれるのがメリット♪ , また、安全性や地産地消、環境に配慮した取り組みを重視しており、 地域の生産者から直接食材を仕入れ、無添加・無農薬などの安全性の高い食品を提供することがあります。 ,

ここママ
ここママ
パルシステムのお試しセットは780円と安かったから試したよ笑

, パルシステムの「こだわり肉お試しセット」を注文。 牛肉や豚肉、ソーセージ、ハムなどが入って780円とめちゃくちゃ安い♪ , パルシステムを注文した頃は、妊娠14~15週くらいだったので 少し料理ができるかな~って感じでした。。 , スーパーで焼き肉のたれを買って、パルシステムのお肉を焼いて 焼き肉丼ばかり作ってた。笑

ここママ
ここママ
お肉がほんと美味しくて、つわり中なのに食べれた♪

, 料理が少しできるようになったら、 パルシステムのお試しセットだけ購入して乗り切るのがおすすめです。笑 ,

ここママ
ここママ
つわり中外食費ばかりかかって、お金がすごいことになるので 上記のような初回購入特典をうまく使って、お金をかけずに上の子のご飯を乗り切ろう!!!!

,

※離乳食お試しセットもあるよ!

,

まとめ

, どうでしたか? 今回はつわり中の上の子のご飯をどうしてたかについてまとめてみました。 , 少しでもこの記事が参考になったら嬉しいです♪ つわり中は冷凍幼児食に頼って、ゆっくり休んでくださいね。 , 最後までありがとうございました。

Back to blog