
妊娠中、毛が薄くなったと思ったら性別が女の子だった話
Share
妊娠すると、ホルモンバランスの変化で体毛が薄くなったり、濃くなったりするという話は聞いたことありませんか? 「もし体毛が薄くなったら、お腹の子の性別は女の子!」とかよく言いますよね♪ , そこで今回は、妊娠中の体毛の濃さについてや、性別ジンクスについてまとめてみました!
上記について詳しく説明していきますね★ ,
妊娠中、毛が薄くなったと思ったら性別が女の子だった話
, 元々とっても毛深い私。 脚や腕、脇など自己処理が定期的に必要なくらいでした。笑 , でも、妊娠してちょうどつわりが終わった時期くらいから、 「あれ?すね毛がツルツルになってる!!!」 とめちゃくちゃびっくりしました♪ , 調べてみると、 妊娠すると、女性ホルモンバランスの変化で体毛が濃くなったり薄くなったりすることがあるんだそう。 , しかも! 医学的根拠はないけど、もし体毛が薄くなったらお腹の赤ちゃんの性別は女の子というジンクスもあることがわかりました♪ , で、私はジンクス通り、見事に女の子だったんです★ 「妊娠してから体毛が薄くなった」と感じた方は、もしかすると、お腹の子は女の子かもしれませんね♪ , ちなみに、私の妊娠中の体毛の変化は、
, お腹周りだけ、妊娠前と比べてすごい生えるようになりました。 これは妊娠あるあるみたい♪ , お腹を守ろうとして毛が生えてくるのかなー? でも、毎回検診時にお腹を見せるから結構恥ずかしかった記憶があります。笑 ,
妊娠時の体毛の変化は一時的なもの!
, 妊娠時に、体毛が濃くなった方や薄くなった方、いろんな方がいるかと思いますが、 その毛の変化は、産後戻ります! , 産後、女性ホルモンバランスがもとに戻るので、体毛も元通りに♪ なので「妊娠している今だけ!」と思って、安心して過ごしてくださいね。 ,
赤ちゃんの性別ジンクスを全部まとめてみた
, 赤ちゃんの性別がエコーで分かり始めるのが、大体20週ごろ。

, ★性別ジンクス
,
お腹の出方
, お腹が前に突き出てくると男の子、横に広がると女の子と言われています♪

,
体毛の濃さ
, これは先ほど説明したように、体毛が濃くなると男の子、薄くなると女の子だそうです♪ これも当たってました★ ,
ママの顔つきの変化
, 男の子だと、ママの顔が妊娠前と比べてきつい顔になるそう。 女の子はママの顔が優しくなるジンクスがある。 , これは微妙。。 私はなんの変化もなかった!笑 ,
つわりの辛さ
, つわりがひどいと男の子で、そうでもないと女の子。

,
食べ物の好みの変化
, 男の子だと、マクドナルドなどのジャンクフードやレモンなどの酸っぱいものが食べたくなる。 女の子だと、ケーキやお菓子など甘いものが食べたくなるらしいですが、 , 妊娠してからマックや果物ばかり食べたくなったので、これは当たってなかった。 ,
夫婦間の力関係
, パパのほうが強いと女の子で、 ママのほうが強いと男の子。

,
胎動の激しさ
, 男の子だったら胎動は激しく、 女の子なら、胎動がおだやかでムニューってゆるやかに動くらしい♪

,
かかとの内側のふくらみ
, 右かかとの内側にふくらみがあると男の子、 左or両かかとの内側にふくらみがあると女の子。 , これは妊娠20週くらいの時にやってみたら、 かかと両方同じくらいふくらみがあった♪ これも当たってましたよ★ , 結果、 【 お腹の出方 】【 体毛 】【 かかとの内側のふくらみ 】しか当たってない! 8分の3って!笑 , まぁ、迷信だから仕方ない♪ 気になった方は是非性別ジンクスやってみてくださいね! ,
まとめ
, 今回は妊娠中の体毛の変化と、性別ジンクスについてまとめてみました。 少しでもこの記事が役に立ったら嬉しいです。 ありがとうございました。