スマホ||

無印良品をAmazonで買うと高いの?【購入する際の注意点とは】

こんにちは!ここすけです。 今回は2020年5月1日からAmazonで販売がスタートした無印良品についてまとめてみました。 , 無印良品をAmazonで買えるなんて便利だよね! , でも、値段って同じなのかな?全商品の取扱いはあるの? , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,

無印良品をAmazonで買うと高いの?

ショッピング , 無印良品では、約250商品を2020年5月1日からAmazonでの販売を開始しています。 公式サイト:無印良品 , コロナウイルスの影響で、利便性を高めるために始めたみたい。 , 「Amazonで買うと高い」との噂もあるので、調べてみました♪ , , 無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

, 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ200ml

・公式ネットストア→690円 ・Amazon→1,350円~

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ400ml

・公式ネットストア→1,190円 ・Amazon→1,190円

※2020年5月1日時点 , 調べると、 「200ml」のほうはAmazonで購入すると高くなっており、「400ml」は同じ値段で販売されていました。 , おそらく、Amazon内で公式販売されている商品が、まだ約250点しかないので、「無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」は「400ml」のみ正規値段みたいですね♪ , 他の商品を見ても、無印良品公式ネットストアよりAmazonのほうが販売価格が高くなっている商品もあったので注意が必要です。。 , 「無印良品をAmazonで買うと高い」という噂は、商品によって異なりますが、本当でした。笑 , ,

無印良品をAmazonで購入する際の注意点

Amazonでの取扱品目がまだ少ない

,

Amazonでの取扱品目

・家具やインテリア ・収納 ・掃除、洗濯用品 ・生活雑貨 ・寝具 ・カーテン ・調理用品 ・キッチン小物 ・化粧品 ・化粧小物

※2020年5月1日時点 , Amazonで、無印良品取扱いが開始したのが最近なので、まだ取扱品目が少ないです。 , 「レトルト食品」や「お菓子類」などの公式取扱いがなく、「無印の食品類の取扱いがなくて残念、、。」などの声も多いです。 , ただ、段階的に品揃えを拡大していくそうなので、今後に期待ですね♪ ,

正規値段よりも高い商品がある

, 先程の「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ」のように、正規値段よりも高く販売されている場合があります。 , ちょっと面倒ですが、無印良品公式ネットストアと照らし合わせて購入することをおすすめします。 参考サイト:無印良品ネットストア , ,

【Amazon】無印良品で人気のスキンケアは?

, 無印良品で人気のスキンケア商品は、「化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ」でした♪ , 400mlも入って980円とめちゃくちゃお安いです★ 人気ということで早速買ってみました。笑 , 本当は無印良品のホホバオイルを購入したかったのですが、まだAmazonで公式販売されていないみたいで、残念。。 , 今後の取扱商品(お菓子とか、レトルト食品とか♪笑)が増えることを願っています♪ , ,

まとめ

, どうでしたか? 今回はAmazonで無印良品商品を購入する際の注意点などについてまとめてみました。 , 少しでも参考になったら嬉しいです♪ 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 ,

Back to blog