女性||化粧品

ウェリナのクリアヴェリーエッセンス美容液って敏感肌は使える?口コミや販売店は?

女性 , こんにちは!元CAここすけです。 今回はウェリナのクリアヴェリーエッセンス美容液について書いていこうと思います。 , IKKOさんがテレビ番組「1番だけが知っている」で最強の美容液と紹介してから売り切れ続出みたい。 特徴やテクスチャー、口コミなど説明していくね♪ 是非、化粧品選びの参考にしてね。 , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,

ウェリナのクリアヴェリーエッセンス美容液とは

, 希少な無肥料、無農薬、無添加の超天然植物美容液です。 ウェリナ化粧水とセットで使用すると効果的だそうで♪ 公式サイト:ウェリナ , ,

特徴

・IKKOが最強の美容液と紹介し、大人気に ・無肥料、無農薬、無添加 ・100%天然ヒーリング保湿成分
おすすめ度
商品名 クリアヴェリーエッセンス
容量 30ml
値段 3,600円税抜
テクスチャー しっとり、ややとろみ(オイル)
使用後 ベタつかない、もっちり
肌質 アトピー、混合肌、乾燥肌向け

,

【全成分】 ククイナッツ油・マカデミアナッツ油・アルガニアスピノサ核油・ゼラニウム油・メラレウカエリシホリア葉油・ベルガモット果実油 引用:ウェリナ

さすが天然植物でのみできている美容液ですね♪ 変なものが入っていないです。 , また、この美容液はアトピーや乾燥肌など敏感肌向けなので、オイリー肌やニキビ肌は、ウェリナのカレアセラムが良いと思います♪ , カレアセラムはニキビやオイリー肌、混合肌向けで、エイジングケアもできる美容液です。

クリアヴェリーエッセンス美容液【みんなの口コミ】

, 炎症を鎮静化させて健やかなお肌に整えてくれるとのこと。 半信半疑で購入しましたが、これすごいです。 乾燥が酷すぎて、最初は痒いなと感じる度にペタペタ重ねました。 その後痒みがおさまったら、朝晩に使用。 約1週間で皮剥けも肌の痒みも湿疹も全てなくなり、元の肌へ。やったー! 匂いもベルガモットのいい香りで幸せを感じます…なくなるのが怖い、お助けアイテムです。 引用:@cosme , クリアベリーモイストも愛用しています。 こちらをお風呂でのケアに使用すると、本当にぷるんぷるん!となれます。 洗顔後500円玉程度をお顔に伸ばししばらく置き、洗い流したあとハンドプッシュという一般的な方法です。 この方法で効果のなかったオイルもありますので、やっぱりこちらは優秀なのだと思います。 引用:@cosme , 結構、濃厚なオイル。 ボトルを逆さまにして掌に垂らすんですが、出にくいのが難点… こちらも、100円玉くらいを顔に広げています。 若干ではありますが、伸びはあまりよくないかも。 こちらで、アンチエイジング効果は分かりませんが、潤いはかなりあります。 こちらのリピートは考え中です。 引用:@cosme , ウェリナの化粧水クリアヴェリーモイストは、結構ベタつく化粧水なので、相性が良いかもしれませんね♪(以前ウェリナの化粧水を使用していた) , 「潤いはかなりある」や「乾燥に悩ませれなくなった」など、保湿力に関する口コミが多い印象でした★ , また、匂いに関する口コミもあり、「とても良い香り」などの高評価もありましたが、「香りが嫌い」や「独特の匂い」など悪い口コミもありました。。 , ベルガモットの香りなのですが、匂いに敏感な方は店頭で試してから購入することをおすすめします。 , ,

クリアヴェリーエッセンス美容液【販売店】

雑誌と口紅 , 取扱店舗

・コスメキッチン ・ビームス(こどもビームス代官山、二子玉川、銀座、立川、横浜、神戸、阿倍野)

店舗検索:コスメキッチン店舗一覧 , ネットから購入

・公式オンラインショップ ・Amazonや楽天、Yahooショッピング ・ナチュラルマーケットビームスオンラインストアコスメキッチンウェブストア

, IKKOさん効果で、売り切れている可能性(2020年2月時点)があるので、見つけたら即買が良いと思います♪笑 , ,

超乾燥肌は試す価値はあると思う(ただしオイリー肌は×)

 

こんな人は買うべき!

・乾燥肌に悩んでいる ・肌がゆらぎがち ・アトピーや敏感肌で、肌に合う美容液を探している ・肌状態を整えたい ・IKKO紹介の最強の美容液を試したい

, ちなみにIKKOさん紹介の化粧品一覧はこちら。 , 保湿力は抜群ですが、香りにクセがある美容液です。笑 不安な方は、コスメキッチンかビームスに行って香りを確認してから購入するようにしてくださいね。 , ,

まとめ

, どうでしたか? 今回はウェリナのクリアヴェリーエッセンスについてまとめました。 少しでも美容液選びの参考になったら嬉しいです♪ , 読んで下さり、ありがとうございました。 ,

Back to blog