
トリロジーのローズヒップオイルを安い値段で手に入れる方法はある?
Share
, 毛穴引き締めやたるみなどエイジングケアに効果があると言われているトリロジーのローズヒップオイルを、 少しでも安く試す方法はあるのか調べてみました! , また、トリロジーのロザピンプラスオイルとの違いもまとめてみたので、是非参考にしてね♪ 私は公式サイトから購入したけど、どこで買うのが1番安いかな?? できるだけ安い買いたいよね。。 , 上記について詳しく説明していきますね★ ,
トリロジーのローズヒップオイルを安い値段で手に入れる方法はある?
, トリロジーのローズヒップオイルの特徴や効果、実際に使ってみた感想はこちらにまとめているので、参考までに♪ , ★価格比較表
通常価格 | 4,378円 |
公式サイト | 3,064円 |
Amazon | 3,438円 |
楽天 | 3,502円 |
Yahooショッピング | 3,514円 |
※2021年5月時点 , 店頭だと、コスメキッチンなどで販売されています!ただ、ほとんどの場合通常価格で販売されています。。 上記を見てみると、公式サイトから購入するのが1番お得そうですね♪ , 公式サイトから頼んだら2日で商品が届いたよ! ,
トリロジーは偽物も多いから注意!
, ここで注意してほしいのが、トリロジーのローズヒップオイルは偽物が出回っていることが多いんだそう。。 実際に使ってみたら偽物だった!なんてことも。 , Amazonなどで1,000円代で販売されているものもあったから、個人的にはちょっと怪しい気がする。笑 , そういう意味でも公式サイトからがおすすめできます♪ ,
トリロジーのロザピンプラスとの違いはなに?
, ロザピンプラスは、ローズヒップオイルにトマトやクランベリー、アサイなどの植物種子油を配合した美容オイル。 , 簡単にいうと、 ローズヒップオイルをパワーアップさせたオイルのこと♪ ,
ローズヒップオイル | ロザピンプラス | |
値段 | 4,378円 | 7,150円 |
成分 | ローズヒップ油 | ローズヒップ油、トマト種子油、クランベリー種子油、アサイヤシ果実油など |
効果 | 特に毛穴引き締め、キメ細かな肌に | 特にハリ感弾力感アップ |
, 値段は倍くらい違いますね。。 効果についてはどちらもたるみやくすみ、しわなどのエイジングケア全般に効果がありますが、 , ローズヒップオイルは必須脂肪酸の効果で、特に毛穴引き締めなどに効果があり、 ロザピンプラスはリコピンの効果で、透明感のあるハリ肌を期待できると言われています♪ , どちらも使ったことがあるけど、ローズヒップオイルもハリ感がめっちゃ出る! 個人的にはローズヒップオイルで十分だと思うな~。。 , どちらもほぼ同じ匂い(良い匂いではない、オリーブオイルみたいな匂い笑)で、香りに大差はない。 , ローズヒップオイルでも、毛穴すごい綺麗になるし、乾燥しないし、ハリ艶出るし、 値段のことも含めて、ローズヒップオイルがおすすめかな♪ ,
まとめ
, どうでしたか? 今回はトリロジーのローズヒップオイルを安く買う方法と、ロザピンプラスとの違いについてまとめてみました。 , 少しでも参考になったら嬉しいです。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。