
リップクリームでヒリヒリする原因【荒れないリップクリームを一挙紹介】
Share
こんにちは!ここすけです。 今回はリップクリームで唇がヒリヒリしてしまう原因や、荒れないリップクリームを紹介していこうと思います。 , 私もよくリップクリームが原因で、ヒリヒリしていたんだ。。 今はその原因もわかったし、荒れないリップクリームを見つけたから悩みはなくなったよ! , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,
リップクリームでヒリヒリする原因
,
ヒリヒリする原因
, 唇がヒリヒリしてしまう原因は、「元々肌がめちゃくちゃ弱い」か「アレルギーを持っている」かのどちらかになります。 , 私も口紅(リップ)アレルギーとわかるまで、時間がかかりました。 アレルギーって気づきにくいものですよね。。 , 少しでも「唇がピリつくな」とか「リップクリームを塗っても、やたらと皮が抜ける」などは、アレルギーを疑った方がいいです。 , また、アトピーや敏感肌の方は「肌に合わない化粧品が多い」と思います。 , 肌に優しい化粧品を探しても、すぐ肌荒れしたりするので、肌に合う化粧品を探すのに結構苦労しますよね? , リップクリームや口紅も同じで、アトピーや敏感肌の方は唇に合わないリップクリームが多いんです! , なので、無添加やタール系色素不使用(敏感肌には刺激になりやすい成分)などのリップクリームを使うと良いです♪ 後程紹介しますね★ , ,
リップクリームを塗った後の気をつけるべき症状
,
こんな症状が出てたら注意!
, リップクリームを塗っているのに、上記のような症状が出ている方は注意が必要です。 , 私はアトピーで口紅(リップ)アレルギーですが、よく皮は剥けるし、ヒリヒリしてました。。 , 最初は少しヒリヒリしていただけだったのですが、急に悪化してすごい唇が腫れたので、皆さんは気をつけてくださいね。笑 , ,
荒れないリップクリームを一挙紹介!
, タール系色素不使用&天然成分でできた口紅を紹介しています。 こちらも参考にどうぞ♪ , 今回紹介するリップクリームは、アトピーの私でも問題なく使えたものなので、とっても唇に優しいです★ , 是非、参考にしてください。 ,
ベビーワセリンリップ
, 白色ワセリンでできているリップです。 白色ワセリンは黄色ワセリンよりも純度の高い(不純物が少ない)ものになっています♪ , ワセリンの説明はこちら。 ,
おすすめ度 | |
商品名 | ベビーワセリンリップ |
容量 | 10g |
値段 | 約320円 |
特徴 | 白色ワセリンのみのリップ、天然由来のワセリン100% |
その他 | パラベンフリー、無香料、無着色 |
【みんなの口コミ】 就寝前に使用するリップを探していたのでとてもよかったです。 保湿は普通だと思いましたが、無添加で無着色、無香料、UVが入っていないので、就寝前に使用するのにぴったりでした。 引用:@cosme , ドラックストアでも安く売っている時があるので、気になった方は見てみてくださいね。 , ,
ドクターハウシュカ リップケアスティック
, ベビーワセリンリップよりもやや高めのリップですが、保湿力は抜群です。 ドイツ生まれのオーガニックコスメで、唇の乾燥がひどい方におすすめしたいです♪ ,
おすすめ度 | |
商品名 | リップケアスティック |
容量 | 4.9g |
値段 | 1,760円税込 |
特徴 | (合成香料、着色料、保存料)フリー、保湿力高い(シアバター、アーモンドオイル) |
その他 | SPF3、ややごつめのリップ |
【みんなの口コミ】 オーガニック製品で、唇に塗っても嫌な味もせずほんのりハーブな香りがするのみ。 ねっとりと、またのびもよく長持ちするため寝る前や、会社に行く前につけています。 塗ってもあまりピカピカしないところがよくマスクに移りにくいです。 ミツロウや、アーモンドオイル、シア脂など自然な成分でお気に入りです。 引用:@cosme , ,
白色ワセリン
, この白色ワセリンはリップではないですが、超敏感肌やアトピーの方におすすめです。 , 外部刺激から唇を守ってくれるので、荒れない唇をつくることができます。 ,
おすすめ度 | |
商品名 | 白色ワセリン |
容量 | 50g |
値段 | 約600円 |
特徴 | 外部刺激から守る、乾燥を防ぐ |
その他 | 白色ワセリンのみでできている |
夜にたっぷり塗ってから寝ると、翌朝ぷるぷるの唇になるよ♪ 唇だけでなく全身に使えるから、乾燥が気になる部分に使うといいよ! , ,
まとめ
, どうでしたか? 今回はリップクリームでひりひりする原因と、おすすめのリップクリームを紹介しました。 , 少しでも参考になったら嬉しいです♪ 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 , ,