
イハダ薬用バームは化粧前に塗っても大丈夫?【売ってる場所や口コミ】
Share
, ドラッグストアで買えるIHADAの薬用とろけるバームが敏感肌にいい!と評判なので、使って検証しました。 , 化粧前に塗っても大丈夫? ベタベタしない? 本当に敏感肌に合う?など疑問を持っている方も多いはず!! , 今回は資生堂のIHADA薬用バームについて書いていこうと思います。 , お守り化粧品として人気のバームだね。 ワセリンが入っているから、化粧崩れしたりしないかな? 調べてみたから是非参考にしてね♪ , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,
イハダ薬用バームは化粧前に塗っても大丈夫?【特徴まとめ】
, 高精製ワセリン配合なので、外部刺激から肌を守ってくれます。 現代のお守り化粧品として人気を集めています♪ 公式サイト:IHADA ,
特徴
おすすめ度 | |
商品名 | イハダ薬用バーム |
容量 | 20g |
値段 | 1,350円 |
テクスチャー | 固い、肌になじみやすい |
使用後 | 肌がなめらかに、ややベタつく |
その他 | パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、無着色 |
, イハダ薬用バームは、化粧前に塗っても特に問題はないです。 , 逆にメイクもちが良くなります★ ただ、少しベタつくので少量で薄く塗るようにしてくださいね。 , ,
イハダ薬用バーム【効果】
,
効果
, 敏感肌が毎日使えるようにつくられているので、とっても肌に優しいです★ , 高精製ワセリンが肌の上に薄くバリア(保護膜)をつくってくれます。 , 肌荒れを繰り返している方は、肌のバリア機能が低下しているのでこのバームで薄く膜をつくると肌荒れの治りが早くなりますよ♪ , 花粉からも肌を守るので、これからの時期に欠かせないお守り化粧品ですね。 , ,
イハダ薬用バームの売ってる場所は?
, ★どこで買えるの?
店舗検索:IHADA取扱店 , ウエルシア薬局やマツモトキヨシ、ツルハ、ドラッグストアスマイルなど全国のドラッグストアや薬局で購入できます。 , ,
イハダ薬用バーム【みんなの口コミ】
, 肌荒れしてしまっている部分にのみ使っています。刺激もないのに保湿力は◎ 引用:@cosme , 私の必需品!!もう残量が少なくなると、ドラッグストアに買いに走る勢いです。これがあると安心!花粉症で辛い今の時期のゆらぎ肌に最適です。 引用:@cosme , 嘘なしですごいです…いつものスキンケアに加えて使うと翌朝乾燥がすぐ改善されます。又、乾燥と痩せ体質と遺伝もあり手の甲の血管の浮きが目立つので本気で気にしてて何をやっても改善されず美容クリニックで手術しようと思っていたのですが、これ塗ったらほとんど浮き出てくることは無くなり悩みが解消されました。 引用:@cosme , 良い口コミを見てみると、「肌荒れが治った」「手放せない」「肌がゆらいだ時にめちゃくちゃ良い」などがありました。 , 白色ワセリンと比べるとベタつきが少ないので、ワセリンよりも使いやすいと思います♪ , 一方悪い口コミだと、「保湿性やニキビへの効果はわからない」や「ニキビができた」などがありました。。 , ワセリンってほぼ油なので、毛穴に詰まる可能性が高いんですよね。 油って毛穴に詰まるんです! , バームを使っても、きちんと毛穴ケアしていれば毛穴が詰まってニキビができるということもないと思いますが、毛穴ケアを怠ると危険です。笑 , 酵素洗顔やピーリングなどして毛穴に汚れが溜まらないようにしてください。 ワセリン美容に毛穴ケアは必須ですので参考までに。 , ,
白色ワセリンとの違い【比較】
, どちらも使用したことがありますが、「保護膜をつくる」に関して白色ワセリンのほうがおすすめです。 , 私はアトピーなので、よく白色ワセリンで肌を保護していました。 白色ワセリンほうが保護膜のもちが良いと思います♪ , しかし、伸びの良さや肌へのなじみやすさは断然イハダバームのほうが上です★ ベタつきもイハダバームは少ないですしね! , ★まとめ
, ,
お守り化粧品としてゆらぎ肌に使うと◎
こんな人は買うべき!
, 肌が荒れたらこの薬用バームを塗る、などしてお守り化粧品として持っておくのがおすすめです。 , 「乾燥が気になる時だけ」とか「肌荒れした時だけ」使うでも全然肌が違うと思います♪ 気になった方は見てみてくださいね。 , ,
まとめ
, どうでしたか? 今回はイハダバームについてまとめてみました。 個人的には白色ワセリンのほうがおすすめですが、イハダバームも良い化粧品なので、気になっている方は1度使ってみてください。 , 少しでも参考になったら嬉しいです♪ 読んで下さり、ありがとうございました。 , ,