口紅

【保存版】口紅アレルギーにおすすめな口紅&リップ5選!成分から口コミまで一挙紹介!

 こんにちは!元CAここすけです。 今回は口紅アレルギーの私が実際に使用して、荒れなかった口紅&リップを紹介したいと思います。 , 口紅アレルギーと知るまで時間がかかったんだ。 口紅アレルギーの私でも荒れなかったものを紹介するから、是非参考にしてね♪ , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,

【保存版】口紅アレルギーにおすすめな口紅&リップ5選!

口元 ,

【口紅部門】 ・ヤーマン オンリーミネラル ミネラルルージュN ・ETVOS ミネラルルージュ , 【リップ部門】 ・ベビーワセリンリップ ・白色ワセリン ・プロペト

, 今回紹介するのは、この上記5つです。 , 口紅に関しては、この2つしか使えませんでした。。 私は、アトピー肌で口紅アレルギーなので、他の人よりも超敏感なんです。笑 , 言い換えれば、超敏感の私でも使えたのが上記のものなので、口紅アレルギーで口紅やリップを探している方は是非参考にしてほしいです★ , 詳しい特徴や値段、口コミは後程説明しますね♪ , 口紅アレルギーについてや、体験談はこちら。 , , ,

口紅アレルギーが使えなかった口紅&リップ

女性 ,

【唇が荒れた口紅】 ・シャネル ・イヴ・サンローラン ・ちふれ ・オルビス ・Dior ・マキアージュ , 【唇が荒れたリップ】 ・ニベアリップ ・DHC薬用リップ ・ヴァセリン(黄色ワセリン)

, 個人差がありますが、私は上記の口紅やリップは使えませんでした。。 , そんな中で、唯一使えた口紅とリップを詳しく紹介していきますね★ , , ,

おすすめ①ヤーマン オンリーミネラル ミネラルルージュN

, 今も愛用している口紅で、1番おすすめしたいものです! 100%ミネラルでできているので、石鹸で落とすことができます♪ 公式サイト:ヤーマン ,

特徴

・ミネラルと天然由来成分100% ・石鹸で落とせる ・ボタニカルオイル配合 ・エイジングケアする口紅 ・はちみつで潤う
おすすめ度
商品名 ミネラルルージュN
容量 3g
10色
値段 3,000円税抜

, この口紅で唇が荒れたことはまずないです! 本当におすすめの口紅です。。 ,

【全成分】 ヒマシ油、オリーブ果実油、イソステアリン酸イソステアリル、ミツロウ、スクワラン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、イソステアリン酸デキストリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、パルミチン酸エチルヘキシル、アボカド油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、トリベヘニン、ハチミツ、イソステアリン酸ソルビタン、パルミトイルトリペプチド−1、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、グンジョウ、水酸化AI、シリカ、カルミン 引用:ヤーマン公式サイト

, 【みんなの口コミ】 塗った瞬間にキレイ!と声がでるほど発色が良くきれいです。マットすぎずベタつかずしっかりとした色づきで気に入りました。サイズもコンパクトなので持ち歩きに便利です 引用:@cosme , 色持ちだけはそんなに良くなかったですが、軽い物や飲み物などでは落ちなかったです! 引用:@cosme , ,

, ,

おすすめ②ETVOS ミネラルルージュ

, 個人的にはオンリーミネラルの次におすすめしたい口紅です。 この口紅も石鹸で落とせるミネラル口紅♪ 公式サイト:ETVOS ,

特徴

・天然着色料 ・天然ミネラルと植物由来オイルでできている ・石鹸で落とせる
おすすめ度
商品名 ミネラルルージュ
容量 2g
9色
値段 3,300円税込

,

【全成分】カメリアローズの場合 ヒマシ油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、キャンデリラロウ、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シロバナルーピン種子エキス、(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ、コメヌカロウ、オレンジ油、ヒドロキシアパタイト、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、マイカ、水酸化Al、シリカ、酸化鉄 引用:ETVOS公式サイト

, 【みんなの口コミ】 唇があれやすいけど、このミネラルルージュはつけてもガサガサになりませんでした。 ちょっと飲み物を飲んだだけで落ちてしまうのが難点です。 引用:ETVOS , お店のサンプルを使ってみたら、自然なオレンジベージュで乾燥もせず、とても気に入ったので@cosmeで購入。 カラーリップが苦手な人でも使いやすいと思います。 引用:@cosme , ,

, ,

おすすめ③ベビーワセリンリップ

, 無香料、無着色、パラベンフリーのリップ。 最近使用して、荒れずに使用できました♪ 公式サイト:健栄製薬 , ,

特徴

・天然由来のワセリン100% ・白色ワセリン ・無香料、無着色、パラベンフリー
おすすめ度
商品名 ベビーワセリンリップ
容量 10g
値段 約320円

,

【全成分】 白色ワセリン

, 【みんなの口コミ】 無添加無着色で、一般的なリップクリームとは違って白色ワセリンのみでできているので安心して使えます。良いものに出会えました。 引用:@cosme , ,

おすすめ④白色ワセリン

, ベビーワセリンリップよりもやや純度が低めです。 黄色ワセリンよりも不純物が少なく、私は唇だけでなく乾燥が気になる部分に塗っています♪ ,

特徴

・黄色ワセリン(ヴァセリンなど)より不純物少ない ・外部刺激から守る ・荒れない唇に
おすすめ度
商品名 白色ワセリン
容量 50g
値段 約600円

,

【全成分】 白色ワセリン

, 【みんなの口コミ】 手、唇、化粧水後の保湿、鼻のかみ過ぎでの皮むけなど これひとつで全部事足ります。 質感の固さと伸びの悪さ、べたつきが気になると思いますが 乾燥からガッチリ守ってくれる使い心地にすぐ慣れますw 引用:@cosme , ,

おすすめ⑤プロペト

, 白色ワセリンをさらに純度を高くしたものです。 唇の荒れがひどい方は、プロペトで炎症が治まってから、他のリップを使用するのが良いと思います♪ 公式サイト:第一三共ヘルスケア , ,

特徴

・白色ワセリンより不純物少ない ・赤ちゃんもOK ・唇の荒れがひどい方に
おすすめ度
商品名 プロペト
容量 100g
値段 1,000円

,

【全成分】 日局 白色ワセリン

, 【みんなの口コミ】 テクスチャーは透明で伸びがとても良いです! 唇が今までで1番酷い状態だったけど、それが治ってきているので、これからは皮膚科に行かなくても済むかなと思います♪ 引用:@cosme , ,

まとめ

, どうでしたか? 今回は口紅アレルギーにおすすめしたい口紅とリップを紹介しました。 少しでも化粧品探しの参考になったら嬉しいです♪ , 読んで下さり、ありがとうございました。 ,

Back to blog