唇||||

【厳選】唇にアレルギー症状が出る人におすすめしたい低刺激リップクリーム!

こんにちは!元CAここすけです。 今回は敏感肌向けに低刺激リップクリームを4つ紹介したいと思います。 , アトピーの私が実際に使って荒れなかったリップクリームを紹介するよ。 この4つ以外は唇が荒れちゃって使えなかったんだ。。 是非、リップクリーム選びの参考にしてね♪ , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,

【厳選】唇にアレルギー症状が出る人におすすめしたい低刺激リップクリーム!

女性 , 低刺激リップクリーム

・ドクターハウシュカ リップケアスティック(乾燥がひどい方) ・ベビーワセリンリップ(超敏感肌で持ち歩きしたい方) ・白色ワセリン(超敏感肌) ・プロペト(唇の荒れがひどい方向け)

, 今回紹介するのはこの4つです。 白色ワセリンとプロペトはリップ用クリームではないですが、リップクリームとしても使えるので紹介します♪ , 今現在、私が愛用しているリップクリームは、 白色ワセリン(普段使っている、夜寝る前にたっぷり塗る)と、プロペト(唇が荒れた時に使用)です★ , プロペトは唇が荒れた時に使用すると、すぐに荒れが治まるので気に入っています♪ , 他の2つも結構優秀で、ドクターハウシュカは保湿力抜群ですし、ベビーワセリンリップは綺麗に艶が出て良いです。 , 特徴や値段、口コミなど説明していきますね。 , ,

ドクターハウシュカ リップケアスティック

, ドイツ生まれのオーガニックコスメです。 口コミが良くて、ドイツに行った際に購入し感動しました♪笑 , 保湿力がかなり高く、紫外線防止効果のあるリップクリームです。 唇の乾燥がひどい方は間違いなくこれ! ,

特徴

・原産国ドイツ ・保湿力高い(シアバター、アーモンドオイルなど) ・合成香料、着色料、保存料フリー ・SPF3 ・乾燥を防ぐ ・ちょっとごつい
おすすめ度
商品名 リップケアスティック
容量 4.9g
値段 1,760円税込

, 【みんなの口コミ】 お土産で頂いて愛用中です。 しっかり潤って、この時期は唇が荒れてカサカサになりやすいですが、こちらのリップのおかげで調子いいです。 口紅の前にも塗っておくと乾燥しにくいのでお気に入りです。 お値段がもう少し安ければ気軽に購入出来るんですけどね。 引用:@cosme , ,

ベビーワセリンリップ

, 白色ワセリンのみでできているリップです。 無香料、無着色、パラベンフリーの天然由来100%。 公式サイト: 健栄製薬 , ,

特徴

・白色ワセリンでできている ・天然由来のワセリン100% ・パラベンフリー、無香料、無着色
おすすめ度
商品名 ベビーワセリンリップ
容量 10g
値段 約320円

, 【みんなの口コミ】 就寝前に使用するリップを探していたのでとてもよかったです。 保湿は普通だと思いましたが、無添加で無着色無香料、UVが入っていないので、就寝前に使用するのにぴったりでした。 引用:@cosme , ,

白色ワセリン

, ベビーワセリンリップやプロペトよりも純度が低い(不純物が多い)ワセリンです。 黄色ワセリンよりは純度が高いです♪ , 唇だけでなく体全身に使えます。 ,

特徴

・体全身に使える ・黄色ワセリンよりも純度高い ・外部刺激から守る ・乾燥を防ぐ
おすすめ度
商品名 白色ワセリン
容量 50g
値段 約600円

, 【みんなの口コミ】 手、唇、化粧水後の保湿、鼻のかみ過ぎでの皮むけなど これひとつで全部事足ります。 質感の固さと伸びの悪さ、べたつきが気になると思いますが 乾燥からガッチリ守ってくれる使い心地にすぐ慣れますw 引用:@cosme , 寝る前に白色ワセリンをたっぷり唇に塗ると、翌朝ぷるぷるの唇になるよ! 秋冬時期でも乾燥しにくいからおすすめ♪ , ,

プロペト

, 白色ワセリンよりも純度を高く(不純物を少なく)したものです。 唇の荒れがひどい時はプロペトを使うのがおすすめ★ 公式サイト: 第一三共ヘルスケア , ,

特徴

・赤ちゃんもOK ・荒れがひどい時に◎ ・白色ワセリンよりも純度が高い
おすすめ度
商品名 プロペト
容量 100g
値段 1,000円

, 【みんなの口コミ】 テクスチャーは透明で伸びがとても良いです! 唇が今までで1番酷い状態だったけど、それが治ってきているので、これからは皮膚科に行かなくても済むかなと思います♪ 1,000円だし伸びがとても良いので、コスパめちゃ良いと思います?? 唇の荒れに悩んでる方にぜひ試して欲しいです!! 引用:@cosme , 唇の荒れがひどい時はプロペトを塗って炎症を抑えるといいよ! 炎症が治まったら、他のリップクリームを使おう★ , ,

まとめ

, どうでしたか? 今回は敏感肌や唇が荒れやすい方向けにおすすめのリップクリームを紹介しました。 , 少しでも参考になったら嬉しいです♪ 読んで下さり、ありがとうございました。 , ,

Back to blog