口紅||||||

【朗報】リップで唇が荒れる人はオンリーミネラルのミネラルルージュが良い!使ってみた感想

口紅 , こんにちは!元CAここすけです。 今回はリップや口紅などで唇が荒れやすい方におすすめなオンリーミネラルのミネラルルージュNについて書いていこうと思います。 , 実際に使ってみた感想(写真付)や口コミを書いていくよ!口紅アレルギーの私は、本当にこのルージュに助けられました。。 , 是非、化粧品探しの参考にしてね♪ , 上記について詳しく説明していきますね★ , ,

【朗報】リップで唇が荒れる人はオンリーミネラルのミネラルルージュが良い!

おすすめポイント

口紅アレルギーやアトピーでも使える ・石鹸で落とせる ・ミネラルと天然由来100% ・保湿力高い(ボタニカルオイルとはちみつ) ・唇荒れを防ぐ ・色素沈着しにくい天然色素 ・くすみをカバー ・コンパクトなので、持ち運びができる

, ミネラルルージュなので口紅ですが、ピンクベージュを使えば、自然な発色でリップとして使用しても問題ないです♪ , ミネラル100%の口紅なので、荒れることもなく使えます。 , 口紅アレルギーについてはこちら。 ,

商品名 ヤーマン オンリーミネラル ミネラルルージュN
容量 3g
10色
値段 3,000円税抜

, ,

, ,

オンリーミネラルのミネラルルージュ【使ってみた感想】

口紅 , コーラルレッドを使ってみました♪ ,

良い口コミ口紅アレルギー&アトピーだが全く荒れない ・リップクリームの代わりとして使える ・発色が良い ・唇が乾燥しない ・他の口紅はリップクリームを重ねつけしていたが、このミネラルルージュはリップをつけなくても乾燥せず、大丈夫だった ・艶がちょっと出る ・皮が剥けなくなった ・毎日つけて1本8ヵ月くらいもった♪
悪い口コミ ・やや落ちやすい(食事後) ・少し高いかな

購入したきっかけ

・唇が荒れない口紅を探していた ・口コミで「口紅アレルギーでも使えた」とあったから ・評判がよかったから

, いつもリップクリームの代わりに使用しています♪ , 乾燥しないので、カサつくことも皮が剥けることもないです。 , 何より、口紅アレルギーの私でもピリつくこともなく使用できたのが最高です★笑 , 口紅 見た目も可愛くて、コンパクトなので持ち運びできます♪ , 手 , 塗ると、発色が良く少し艶が出ているのが分かると思います。 なめらかで伸びが良い口紅です★ , ただ、少し落ちやすい口紅かなと思いました。。 , 唇に優しい口紅なので仕方がないですが、食事後などにメイク直しが苦ではない方におすすめです。 , ,

オンリーミネラルのミネラルルージュ【みんなの口コミ】

, スルスルと伸びがよく、一度塗りだと少し薄付きなので、好みによって重ねて塗ると良いかも。 私は唇が弱いので口紅を塗るとカサついたり皮がむけたりすることがあるのですが、こちらのルージュは長時間つけていても大丈夫でした! , ミネラル天然由来成分100パーセントで石けんで落とせるのも嬉しい! , 石けんで落とせるので付けた後小まめな化粧直しが必要かと思いましたが、しっかり発色が持続しました。 引用:@cosme , 色もたくさんあるので悩んで肌馴染みがよい「コーラルレッド」を選択!顔が明るくなって友達にも好評です。 他のリップと落ちにくさを比較すると落ちやすいほうですが、食事前等はティシュで押さえておくと多少落ちにくいかな?と思います。 引用:@cosme , やはり「少し口紅が落ちやすい」との口コミが多い印象でした。 , 「色が良い、顔が明るくなる」や「ぷるぷるになる」などの口コミもありました♪ , 私も愛用していますが、コーラルレッドの人気が高いみたいです★ 秋冬時期にぴったりの色ですよ。 , 本当に「さすがオンリーミネラル!」って感じで、唇に優しい感じが塗った瞬間に分かると思います♪ , ,

唇が弱い、荒れやすい人は試すべき!

 

こんな人は買うべき!

・口紅(リップ)アレルギーに悩んでいる ・アトピーで使える口紅が見つからない ・唇が弱い、荒れやすい ・唇に優しい口紅を使いたい ・リップ代わりに使いたい ・評判の良い口紅を探している

, 口紅アレルギーの私は、オンリーミネラルの口紅を試した時「やっと見つけた。。」と思いました! , アトピーや口紅アレルギーでも使える口紅って中々ないんです。 , きっと、今後もずっと愛用していくと思います♪ 是非気になった方は試してみてくださいね。 , まずは、店頭で試してみてから購入することをおすすめします★ , ,

, ,

まとめ

, どうでしたか? 今回はオンリーミネラルのミネラルルージュNを紹介しました♪ , 少しでも参考になったら嬉しいです。 読んで下さり、ありがとうございました。 ,

Back to blog