トリートメント||||髪||||

【口コミ】ジョンマスターのトリートメントをガチ検証!1回使用しただけでも効果ある?

トリートメント

ヘアケア商品で大人気のジョンマスターオーガニック。 中でも、トリートメントが人気らしい。 , そこで今回はジョンマスターオーガニックの人気ヘアトリートメントをガチ検証して、使ってみたリアルな口コミをまとめてみました。 , 1回使ってみただけで。どのくらい変わるのかな? , 写真付で紹介していくね♪ , 上記について詳しく説明していきますね★ ,

【口コミ】ジョンマスターのトリートメントとは

, 根本にボリュームを残しながらしっとりさらさら髪を実現。 細くてやわらかい髪向けの洗い流すトリートメント♪ ,

特徴

・根本にボリュームを ・さらさら髪を実現 ・やや清涼感あり ・ベタつきがちな髪におすすめ★ ・細い、やわらかい髪質向け
容量 236ml
値段 2,900円税抜
香り ローズマリーとペパーミント

,

細くてやわらかい髪におすすめ

, 太い髪よりかは、細い髪に向いているトリートメント。 , おすすめしたい髪

・トップにボリュームがない ・細い髪 ・ベタつきやすい ・やわらかい髪

, 根本からボリュームを出してくれるため、ふんわりとしたさらさら髪にしたい方におすすめです♪ ,

ジョンマスターのトリートメントの使い方は?根本から毛先まで塗布し、1~3分置く

,

・シャンプー後、根本から毛先まで塗布する ・1~3分置いたら洗い流す

, ポイントは根本からしっかりと塗布すること。 置く時間も1~3分と、そこまでかからないですね♪ , さっそく使って検証してみました!! ,

ジョンマスターのR&PコンディショナーNをガチ検証!

トリートメント , 良い口コミ

・たった1回使用しただけで髪に艶とうるおいが!(写真あり) ・頭皮が少しスースーして気持ちいい ・香りも◎(甘い香りではなく、さっぱりとした香り) ・髪にまとまりが出た ・夏場の頭皮の匂いが軽減された気がする ・太い髪でも効果あり

悪い口コミ

・たった1回だけではそんなボリュームが出たかわからない ・香りは翌朝には消える

,

たった1回使用しただけでも効果あり!

before(パッサパサ笑 シャンプー前)

髪

after

髪 , 光の加減で髪色が全然違いますが、同じ日に撮った写真です。笑 , ダメージが補修されて、色が変わったのかな?? もし、そうならすごすぎる。。笑 , このトリートメントを使用して、いつも通りドライヤーしました! ブラシはこれ! , 髪が乾燥していたのが、しっとりとして艶が出ているのがわかると思います♪ , 1回でこれはすごい。。 , ボリュームはそんなに変化していませんが、髪がめちゃくちゃ変わってますね。 , さすがジョンマスター! コスパ面が気になるけど、週1回使用しただけでも結構変わりそう♪ ,

頭皮が少しスースーする

手 , とっても良い香りで癒されます♪ さっぱりとした香りなため、甘い香りが苦手な方にいいと思います。 , 根本まで塗布するため、頭皮にもトリートメントがつくのですが、 それがスースーして気持ちいい! , 夏場に◎ですね♪ ,

固くて太い髪でもOK

, 私は結構固くて太めの髪なのですが たった1回でも効果を感じたので、太めの髪にもいいのかなあと♪ ,

・まとまりがない ・髪が乾燥している ・艶がほしい ・頭皮匂いが気になる

という方におすすめしたいトリートメント! ,

ジョンマスターのR&PコンディショナーN【 みんなの口コミ 】

細い髪の人が重宝しているトリートメント

細い髪がふんわり仕上がり、とても助かってる。 リピートしたい! , 細い髪なのでデイリーケアに使用。 根元からふんわりするのでお気に入りです。 , 「髪が細くて、ボリュームが出ないからこのトリートメントを愛用している」という方の口コミが多い印象でした♪ ,

夏でも夕方まで髪が爽やかなまま

今まで使ったコンディショナーの中で一番気に入っていて3年以上愛用。 朝、これを使うと真夏でも夕方まで髪が爽やかなままでいられる 引用:@cosme , 私も「頭皮の匂いが軽減した?」と感じたので この口コミに同感です♪ , 夏場にぴったりのトリートメントだと思います★ ,

結論:夏にぴったり◎ボリュームのない細髪さんにおすすめしたいトリートメント

 

こんな人は買うべき!

・細髪でボリュームがない ・髪の乾燥が気になる ・さらさら髪になりたい ・清涼感が好き ・艶がほしい

, やっぱりジョンマスターの商品はどれも最高♪笑 気になった方は是非試してみてくださいね! ,

まとめ

, どうでしたか? 今回はジョンマスターオーガニックのR&PコンディショナーNについてまとめてみました。 , 少しでも参考になったら嬉しいです♪ 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 ,

Back to blog