服||||||

DROBE(ドローブ)のリアルな口コミ【価格や服の評判は?】

 こんにちは!ここすけです。 今回はドローブ(自分に似合いそうな服を選んでくれるサービス)の口コミについて書いていこうと思います。 , 最近、サブスクっていうサービスが人気だよね。 スタイリストが自分に合う服を選んでくれるみたいだけど、実際評判はどうなのかな? , 上記について詳しく説明していきますね★ ,

, ,

DROBE(ドローブ)のリアルな口コミ【特徴】

, ドローブとは、スタイリストが自分に合った服をコーディネートし、自宅に商品を送ってくれるサービス。 気に行った服だけ購入、後は返品できるんです♪ 公式サイト:DROBE(ドローブ) ,

特徴

・自分に似合う服をスタイリストが選ぶ ・登録はすべてラインで ・自宅で試着し、気に入った服だけ購入。それ以外は返品。 ・頻度は選ぶ(1ヶ月毎、2か月毎、3か月毎)
スタイリング料(初回) 0円
スタイリング料(2回目以降) 2,900円
送料・返送料 0円
商品購入 5点以上買うと、購入金額の10%ポイント還元

※初回無料は期間限定 , 初回は、全て返品しても無料なのでご安心を♪ 返送料も無料なので、負担は結構少ないです。 , ,

ドローブのサービスの流れ

服 , サービス流れ

①プロフィールを記入 ②スタイリストから服が送られてくる ③自宅で試着 ④気に入った服だけ購入。フィードバック

, プロフィールは、身長・体重・髪型・ブラサイズ・靴のサイズ・好きなブランド・購入した服の詳細など結構詳しく書きます。 , プロフィールを書いた後は、スタイリストが服を送ってくれます。 , 送られてきた服を気に入らなければすべて返品して大丈夫です♪ 普段着ない色の服もあったりするので、「新鮮♪」や「服を選ばなくていいから楽」など評判は良いです。 , ,

カウンセリングは廃止になった!

,

・2回目以降のカウンセリングは任意 ・初回カウンセリングは60分程度(2回目以降は30分程度) ・カウンセリングは事前予約制

※2020年3月現在は、カウンセリング廃止となっています。 , カウンセリングが今まではあったのですが、カウンセリングが廃止になり、 商品発送前に、スタイリストがお届け商品候補を送るという感じになっています♪ , 「カウンセリングが面倒。。」という方もいると思うので、スタイリスト任せにできるのは、ズボラ女子には良いポイントですね★ , , ,

ドローブの注意点

女性 ,

注意点

・返送は1週間以内 ・ライン登録は必須 ・集荷の際には自宅にいなければならない

, 返送は1週間以内に行う必要があるので、必要ないと思った服はすぐに返送するようにしましょう♪ , また、ラインを利用している方がほとんどだと思いますが、中にはラインを利用していない方もいると思います。。 ドローブがライン登録必須ですので、注意してくださいね。 , 集荷の際は、自宅にいて服を受け取らないといけません。 出張など自宅を空ける期間が多い方は少し大変かもしれませんので参考までに。 , ,

ドローブ【みんなの口コミ】

, スタイリストさんに初めて選んでもらったのですごくうれしかったです。持っていないカラーを入れていただき大満足です。 引用:ドローブ , 子連れでの試着は難しく、いつも無難な服しか選べずにいた悩みが解消しました。体型カバーも気にかけてくださりうれしいです。 引用:ドローブ ,

, 良い口コミも多いですが、「集荷がめんどい」「普通に自分で服を選びたい」など悪い口コミもありました。。 , 個人的にドローブのメリットとデメリットを考えてみました♪ , メリット

・服を選ぶ時間を省ける ・普段選ばない服に挑戦できる ・新しい発見ができる ・本当に自分に似合う服を着れる ・自宅で試着できる ・スタイリングが苦手な方には良い

デメリット

・ずっとスタイリング料をとられる ・服の受け取りや返送がめんどい ・ウィンドウショッピングを好きな方には向いていない

, 上記のメリットデメリットを見た上でサービスするか今一度考えてみてくださいね♪ , ,

スタイリングが面倒な人にはとっても良い!

,

こんな人は始めるべき!

・自宅で試着したい ・自分にはファッションセンスがないなと思っている ・スタイリストが選んだ服を着たい ・買い物時間を省きたい ・仕事用の服を選ぶのが面倒

, このサービスは、「利用してよかった!」という人と、「利用しなければよかった。。」という人にはっきりわかれるなあと思いました。 , メリットも多いサービスなので、気になった方は見てみてくださいね♪ , ,

※初回スタイリング料無料キャンペーンはこちら

, ,

まとめ

手 , どうでしたか? 今回はドローブ(スタイリストが自分に合った服を送ってくれるサービス)についてまとめてみました。 , 「サービスを利用しようか迷っている」という方に、少しでも参考になったら嬉しいです♪ 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 , ,

Back to blog