ミネラルコスメ

アトピーは化粧できない?なんてことはない!私がやっている荒れないメイク法を教えるよ

ミネラルコスメ

アトピーになると、頬が赤くなったり、目の上がかゆくなったりしますよね。 その上からメイクをしても浮いてしまって、余計に汚くなったりと、、 , アトピーだから化粧できない。って思っている方もいるかと思います。 , でも、アトピーだから化粧できないなんてことはないです!! アトピーメイクのやり方があるんです♪ , 私も仕事柄毎日化粧しないといけなくて、 (アトピー悪化して1週間常務停止になったこともありますが笑) , アトピーメイクの研究を重ね、 ようやく肌荒れしないメイク法を確立しました♪ , 今では、赤ら顔ではないし、アトピーだったかわからないくらい 「肌綺麗」ってよく言われます♪ , 今回の記事では、アトピーメイクのやり方と、メイク前の下準備までまとめてみました! 参考になるといいな♪ 早速見てみよう!! , 上記について詳しく説明していきますね★ ,

アトピーは化粧できない?なんてことはない!

スキンケア , アトピーは化粧できないわけではなく、 アトピーは健康肌の人と同じ化粧はできない!ということ。 , アトピーなりの化粧方法をする必要があります。 , ポイントは、3つ。 ・メイク前にしっかり保湿する ・メイク落としを使わない化粧をする ・コスメはすべてミネラルコスメにする , たったこれだけなんです♪ 詳しく見ていこう! ,

アトピーの化粧方法その①メイク前にしっかり保湿する

, お水でさっと洗顔したら、 化粧ノリが良くなるようにしっかり保湿します。 , 普段使っているクリームがあるならそれでも大丈夫ですし、 赤ら顔がある場合や肌質改善したい方は、アトピスマイルクリームで保湿していきます。

, アトピーが良くなるまでアトピスマイルクリームをずっと愛用してたよ♪ , ポイントは保湿力の高いクリームを使用すること! クリームでしっかり肌にフタをしていき、肌バリア機能を高めてからメイクします♪ ,

アトピーの化粧方法その②メイク落としを使わない化粧をする

, アトピーの方はクレンジングを使わないことが大事! , クレンジングってめちゃくちゃ洗浄力が強いんです。 敏感肌向けのクレンジングなんかも販売されていますが、 , それでもアトピーには強すぎる。 「洗うから肌がおかしくなる」って思ってほしい。 , なので、 使用するコスメはすべて「石鹸で落とせる」ものを使っていきます! クレンジングもして洗顔もするなんて論外! 洗顔は優しく石鹸で洗うこと! ,

アトピーの化粧方法その③コスメはすべてミネラルコスメにする

ミネラルコスメ

↑ミネラルコスメのETVOSやオンリーミネラル

, アトピーが使うコスメはすべてミネラル100%の肌に優しいミネラルコスメを使っていきます! , 代表的はミネラルコスメは、 ・ETVOS オンリーミネラル ヴァントルテ , 私はオンリーミネラルとETVOSを愛用しているよ♪ , そもそもミネラルコスメとは 天然由来の成分を主に使用して作られた化粧品のことです♪ 一般的には、鉱物から抽出される酸化鉄、チタン酸化物、亜鉛酸化物などが使用されます。これらの成分は肌に優しく、しばしば皮膚に刺激を与えないとされています。 , ミネラルコスメにカバー力がないことがほとんどですが、 皮膚に自然な輝きを与え、自然な仕上がりになります♪ , また、ミネラルコスメに使用される成分は、皮膚に親和性が高く、敏感肌の人やアレルギー体質の人にも適しているとされています。 , すっぴんよりもミネラルコスメでメイクしているほうが肌の調子がいいんだよね♪ ,

私のアトピーメイクのやり方

, まず、洗顔後しっかり保湿をしたら ETVOSのコンシーラーを使って、クマを消していきます。

, その後、オンリーミネラルのファンデーションをさっと塗ります。 (厚塗りせずに薄く肌にのせること) , このファンデーションは、「つけたまま眠れるファンデ」と言われていて 肌に優しく、下地もいらないんです♪ ,

, チークはETVOS。 自然な仕上がりなので気に入ってます♪ ,

, 肌メイクはこれで終わり。 簡単だし、すべて石鹸で落とせます♪ , アイメイクはこちらから →敏感肌が愛用している【一軍コスメ】一覧!石鹸で落とせて時短に! 口紅についてはこちら →【厳選】アトピーでも使える口紅はたった2つだけ?成分から口コミまで紹介 , アトピーメイクのコツは、 すべて石鹸で落とせるミネラルコスメを使うこと。 , アトピーでもメイクは楽しめるし、肌も変えられるはず♪ ぜひ、やってみてね! ,

まとめ

, どうでしたか? 今回はアトピーは化粧できないのかについてまとめてみました。 , 少しでもこの記事が参考になったら嬉しいです♪ 最後までありがとうございました。

Back to blog