
アトピーの私がアドライズとオルビスユーをここまで溺愛する理由
Share

アトピーの私がアドライズとオルビスユーをここまで溺愛する理由
, 今までは、オルビスユーをずっと愛用してきましたが、 アドライズに出会ってからは、肌状態に合わせてオルビスユーとアドライズを使い分けてます♪ , でもアドライズとオルビスユーの中で使っているのは、クリームのみ。 アトピーなので化粧水は使わない。
・これを使うと、肌の水分:油分のバランスがいい感じに保たれる
・使用感が大好き
・低刺激
・皮膚をすこやかに保ってくれる
これを使うと、肌の水分:油分のバランスがいい感じに保たれる
, 普段のスキンケアはオルビスユー、 「少し乾燥が気になるな」って時は夜のみアドライズを使っていました。 , で、この間、肌診断をやってもらったら店員さんに使用感が大好き

低刺激
, アドライズとオルビスユーを使っていて、ピリッともスッともしたことがない。 アルコール(エタノール)が入っているスキンケア品も多いけど この2つはエタノールフリー。 , アトピーは少しの刺激でもピリついたりするので、エタノールフリースキンケアがおすすめです♪ ,皮膚をすこやかに保ってくれる
, いつから肌荒れしてないのかってくらい、 しばらく肌荒れしてない! , アドライズとオルビスユーで肌の健康を維持できる感じ♪ 肌荒れしやすい方は、まず肌乾燥を防いで肌バリア機能を高めるといいですよ♪ ,アドライズとオルビスユーのおすすめの使い方
・オルビスユー
→朝(洗顔後)と夜(入浴後)の普段のスキンケアに。
インナー保湿ができるため、肌の水分量を保ってくれる
これで肌状態を安定させて!★
・アドライズ
→乾燥が気になる時のお守りスキンケアに。例)エアコンのある部屋にずっといた、
超保湿力高い
,
アドライズは、超乾燥肌向けスキンケアっていうのもあって
とっても保湿力が高い。
なので、「エアコンがある部屋にずっといた」時や「秋冬時期の乾燥が気になる」時に使うのがおすすめ♪
,
普段の保湿はオルビスユーで十分だと思います♪
これでアトピーの私が肌状態が落ち着くようになりましたよ~。
参考までに。
,