
【即効性◎】アトピーが手荒れに効くハンドクリームは?
Share
こんにちは!ここすけです。 今回は手荒れを早く治す方法を紹介したいと思います! , 手荒れしたときによくやる方法だよ! , 即効性もあるし、めちゃくちゃおすすめ♪ , 上記について詳しく説明していきますね★ ,
【即効性◎】アトピーが手荒れに効くハンドクリームは?
, ★手荒れを治す方法
※日中はユースキンのハンドクリームなどでケア , 夜のみこの方法でケアすれば、ある程度は治ると思います♪(荒れの状態によるけど、3日もあれば十分) , メディカルクリームも白色ワセリンも持ち運びはできないので、日中は保湿に優れているユースキンのハンドクリームでケアするのがおすすめ★
, なぜ、メディカルクリームと白色ワセリンでケアするのがおすすめなのか、理由について見ていきましょう♪ ,
なぜ手荒れするの?
,
, 手荒れをなぜ繰り返すかというと、 肌バリア機能が低下してしまっているから。だそうです。 , 私も「なんで中々手荒れって治らないんだろう?」と思った時に皮膚科の先生から , 「手表面のバリア機能が低下しているから。手って1回荒れるとバリア機能が戻りづらいんだよ。」と言われました。。 , なるほど。笑 , そこで私は、手表面に保護膜をつくってくれるワセリンを使えば治るかも?と思ったのです♪ , まぁ見事にその予想は当たりました♪ , 手荒れを治すには、ワセリンで保護膜をつくることが大事になってきます★ ,
アトピーが手荒れを治す方法
メディカルクリームで皮膚を活性化させる
, こっくりとしたテクスチャーで、薬用の匂いが特徴的。 , 手だけでなく、顔や体全体におすすめ♪ ,
メディカルクリームとは
, 詳しくはこちら。 , 個人的にメディカルクリームは最強だと思っています。安いし。笑 , 肌の水分量を整えてくれる作用があるので、乾燥肌改善にいいですし、 ビタミンCが入っているため、色素沈着にもいい◎ , 新陳代謝を上げて荒れの治りを早めてくれるので、メディカルクリームだけ塗っていても効果はあると思います♪ ,
白色ワセリンで保護膜をつくる
,
, ↓ワセリンはほんの少しだけで十分。これくらい。 , ワセリンにも色々と種類があり、プロペトや黄色ワセリン、白色ワセリンなどがあります。 , ★ワセリン種類
, 顔に塗るならプロペト。手や体に塗るなら白色ワセリン。が個人的におすすめです★ , 手や体にはしっかりと保護膜をつくってくれるものがいいので、白色ワセリンがぴったり!(白色ワセリンは摩擦に強い) , また、黄色ワセリンは不純物が多いのでおすすめしません。。 不純物が多いと肌荒れにつながるんです。 , 黄色ワセリンで有名なものだと、ヴァセリンとかです。
絹手袋をして寝る
, ワセリンを塗ると、最初はとってもベタベタします。 , ベタベタが嫌な方も多いと思いますが、時間が経つとベタベタがなくなりしっとりするのでそこまで気にならない♪ , ワセリンは塗った後、絹手袋をしてしまえばベタベタは気にならないし、より効果的◎ , 100円均一で絹手袋が売っているので見てみてください♪ ,
即効性はあるけど手荒れが治っても、しばらくはこの方法を続けることが大事
, 手荒れがある程度治っても、1ヶ月くらいはこの方法を続けることをおすすめします。 , 治ってすぐだと、手表面のバリア機能が完全に戻っていないことがほとんど。 , 手荒れを繰り返さないよう、バリア機能が完全に戻るまで毎日続けてください♪ ,
手の乾燥も改善する!
, ワセリンには肌の水分を蒸発させない作用があります。 , 1回この方法を試しただけで、驚くほどしっとりしているはずです♪ 是非やってみてください♪ ,
まとめ
, どうでしたか? 今回はアトピーにおすすめな手荒れ改善方法を紹介しました。 , アトピーだけではなく、敏感肌の方にもおすすめな方法です♪ 気になった方はやってみてくださいね★ , 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 ,